競技の概要は次の通りとする

 

1.2人から10人のチーム対抗の2時間または4時間耐久レースとする。

 

2. 2時間または4時間での周回数により順位が決定する。

 ※周回数が同じだった場合は、ゴールの通過時間で順位が決定する。

 

3.カテゴリー

 ①2時間 ジュニア

 ②2時間 オープン

 ③4時間 UNDER-30

 ④4時間 OVER-31

 ※UNDER-30 チームの平均年齢が30歳以下であること。

 ※OVER-31 チームの平均年齢が31歳以上であること。

 ※ジュニアは12歳以下は親権者が 1 名以上チーム内に入れること(親権者は最大 4 名まで)。

 ※オープンは 1 名以上の 12 歳以下の選手を入れること 。

エントリー資格は次の通りとする

 

1.規則やマナーを守れる方。

 

2.小学生以上の心身ともに健康な男女。

 ※小学生がエントリーできるのは2時間クラスのみ。

 ※18歳以下は保護者の同意が必要。

 ※当日主催者が危険と判断した場合は、該当選手の運転をとりやめてもらう場合がある(自転車に対して小柄な選手など)。

 

3.車両規則に沿った自転車を安全に運転が出来る方。

 

4.使用車両に有効期間内の赤色TSマークがついていること。

 ※TSマークとは自転車安全整備士が所定の点検整備をし、安全な自転車であることを確認した証として貼付されるマーク。

 ※TSマークが付いていない車両については、大会当日に貼付してもらう(実費) 。

大会のルールは次の通りとする

 

1.大会当日は選手、関係者ともに大会終了まで飲酒禁止とする。

 ※万が一飲酒が発覚した場合、該当チームを失格とする。

 

2.ゴミは必ず持ち帰ること。

 

3.車両規則を参考に、事前にしっかりと整備をすること。

 

4.服装規則を参考に、競技に適切な服装で走行すること。

 

5.大会中の安全確保は自分自身の責任で負うこと。

 

6.レースに夢中になりすぎず、みんなで大いに楽しむこと。

 

7.BBQスペースは限られた場所をみんなで共同で使用するため、以下のことを守ること。

 ※必要以上にテント、タープや荷物を広げないこと。

 ※急な突風に耐えられるように、テントやタープはしっかりと固定するか充分な重りを乗せること。

 ※ペットの同伴禁止。

 ※発電機の使用禁止。

 ※直火禁止。

 ※BBQスペース内で秩序を乱すような迷惑行為の禁止 。

走行時の服装は次の通りとする

 

1.必ずあご紐の付いているヘルメットをかぶること。

 ※レース用、通学用、バイク用は問わない ※体格にあったヘルメットを着用すること。

 ※工事用ヘルメットは、転倒時に頭に損傷与える可能性があるため使用禁止とする。

 

2.必ず手袋を着用すること(軍手可)。

 

3.必ずスニーカー等の動きやすい靴を履くこと。

 ※ヒール、サンダル、スリッパ等、自転車の運転に不適切な履物は禁止 。

 

4.服装は自由だが、なるべく転倒時のけがを最小限に抑えるため、長袖、長ズボンを推奨する 。

 

5.肘あて、膝あてを着けることを推奨する 。

走行時の車両は次の通りとする。

 

1.競技車両は1チームに付き1台とする。

 ※複数の自転車登録は認めない。

 

2.一般的なシティサイクルまたは通学用自転車または子供用自転車を無改造で使用すること 。

 

3.車両に不備がある場合は失格とする。

 

4.自転車の走行性能をあげる改造は一切禁止。

 

5.車両検査後に自転車を改造した場合は失格とする。

 

6.下表の整備チェックリストを参照すること 。

ママチャリ 見本

 走行時のルールは次の通りとする。

 

1.主催者が用意するリストバンドを着けている選手のみ走行可能。

 

2.スタート方式はグリッドスタートとし、グリット位置は受付時に抽選とする 。

 

3.選手交代はピットレーンの指定した区間のみとする 。

 

4.終了5分前に、ピットレーンを閉鎖。選手交代は終了とする。

 ※2時間クラスは終了5分前にアナウンスを行う。選手交代は終了となる。

 

5.走行コース上、ピットレーンともに、絶えず前後左右の安全を確かめ無理な走行は行わないこと。

 

6.選手交代で止まる場合は、後方の確認を必ず行うこと。

 

7.走行コース内は基本的に左側を通行し追い越す際は右側から追い越すようにすること。

 

8.無理な追い越しや他チームを妨害するような行為はやめること。

 

9.追い越す際はベルを鳴らしたり、声をかけるなどの合図をし、十分距離を取って安全に追い越すこと。

 

10.追い越される側も妨害などの危険行為を行わず、素直に追い越されるようにすること。

 

11.蛇行運転など危険走行は行わないこと。

 

12.レース走行中の水分補給はボトルケージを取り付け、サイクルボトルでの水分補給のみを許可する。

 

13.ヘルメットや手袋を着用していなかった時は、発見次第係の者が自転車を停止させる。

 ※その場合は停止した場所に自転車を置きピットに取りに行くこと。

 

14.チェーンが外れるなどその場で直せる故障は、コース外で修理を行いレースに復帰することを認める。

 

15.工具が必要な故障の場合は周囲に十分注意して歩いてピットまで戻ること。その後、ピット内で修理を行いレースに復帰すること。

 ※工具を使った修理後は、必ず係の者から点検を受けること。

 ※修理できなければ失格となる。

 次の行為を審判が認めた場合、罰則とする。

 

失格

1.リストバンドを着けないでの走行や使いまわして使用した場合

2.選手の飲酒を発見した場合

3.選手以外でもピット、BBQスペース内で飲酒を発見した場合

 

ペナルティBOX 30秒

1.追い越し禁止区間で追い越しをした場合

2.蛇行運転などの危険走行をした場合

3.ピットレーン以外で交代をした場合

4.走者交代後、交代選手又は自転車を後ろから押し出した場合(バランスを崩して転倒する恐れがあるため)

ダウンロード
TOUR DE SAKURANBO ENDURO 2020 [ツール・ド・サクランボ エンデューロ 2020] ルールブック
TOUR DE SAKURANBO ENDURO 2020 ルールブック.pd
PDFファイル 339.6 KB